弁護士法人エースパートナー

▼ 以下のご相談は、お受けできません。

『加害者とそのご家族』専門相談窓口です。恐れ入りますが、被害者側のご相談はお断りしております。

電話でのお問合せはこちらをクリック
メールでのお問合せはこちらをクリック

刑事事件で
こんなお悩みはありませんか?

▼ 以下のご相談は、お受けできません。

『加害者とそのご家族』専門相談窓口です。恐れ入りますが、被害者側のご相談はお断りしております。

電話でのお問合せはこちらをクリック
メールでのお問合せはこちらをクリック

刑事事件はいつ依頼すべきか?

初動の「72時間」が、今後の人生を左右します。

最初の72時間を誤ると、不起訴の結果を得られなくなるリスクがあります。不起訴にするには、検察との交渉に向けてしっかり準備する時間が少しでも長く必要です。ためらわず、一刻も早く弁護士へご相談ください。
一方、逮捕される可能性があるケース(警察から呼び出しを受け、出頭予定の段階)では、事前に弁護士に依頼をして、今後の戦略をあらかじめ決めておくことで、逮捕を回避し、長期化を防ぐことができます。

釈放されたからと言って、安心はできません。すぐに示談交渉の準備を進めましょう。検事が起訴するかどうか判断するのは1~3か月ほど先になるので、示談はそれまでに成立させる必要があります。 一般的に、示談に応じていただくためには、誠意を見せるという意味でも、早めに交渉を始めることがキーポイントです。専門家である弁護士に依頼することで、スムーズかつ迅速に解決できますので、早めにご連絡ください。

▼ 以下のご相談は、お受けできません。

『加害者とそのご家族』専門相談窓口です。恐れ入りますが、被害者側のご相談はお断りしております。

電話でのお問合せはこちらをクリック
メールでのお問合せはこちらをクリック

刑事事件はスピード対応が重要!

「家族が逮捕された」と警察から連絡が来た・・・

そんな時、弁護士に相談しようか迷われてしまうお気持ちもわかりますが、刑事事件は時間との勝負です。逮捕後「72時間」以内にどれだけ早く手を打てるかが、その後の人生を左右します。
お一人で悩まず、まずはエースパートナー法律事務所までご連絡ください!

逮捕後、すぐに弁護士を付けることが重要!

逮捕後、被疑者には逮捕の原因となった事実について弁解する機会が与えられます。そして、72時間以内に検察官が勾留請求を行うかを決定します。勾留が決まると最大20日もの長期間、身柄を拘束されてしまうため、逮捕されてしまった場合、まずは勾留されないよう弁護士が働きかけることが重要です。
ご依頼いただくと、弁護士は事実確認や資料収集を行い、裁判官に勾留をしないよう働きかけます。事実確認や資料収集の時間を少しでも長く確保するためにも、一刻も早く弁護士に相談することをおすすめします。
また、この72時間の間は、原則、家族であっても面会することができません。しかし、弁護士であれば面会が可能なため、本人に会って事情を聞いたり、有効なアドバイスをすることができます。
当事務所では、刑事事件のお問い合わせを365日・24時間いつでも承っております。
ご自身やご家族が逮捕されてしまった際には、迅速対応のエースパートナー法律事務所まですぐにご相談ください。

▼ 以下のご相談は、お受けできません。

『加害者とそのご家族』専門相談窓口です。恐れ入りますが、被害者側のご相談はお断りしております。

電話でのお問合せはこちらをクリック
メールでのお問合せはこちらをクリック

エースパートナー法律事務所が
選ばれる6つの理由

刑事事件・加害者弁護なら経験豊富な弁護士にお任せください

▼ 以下のご相談は、お受けできません。

『加害者とそのご家族』専門相談窓口です。恐れ入りますが、被害者側のご相談はお断りしております。

電話でのお問合せはこちらをクリック
メールでのお問合せはこちらをクリック

よくある質問

弁護士に相談するタイミングはいつが良いですか?

刑事事件は時間との勝負になるため、早ければ早いほど良いです。逮捕後の初動対応が早ければ、弁護活動の選択肢が増え、勾留回避、不起訴など可能性が高まります。

弁護士への依頼は家族からもできますか?

ご家族から弁護士へのご依頼は可能です。刑事訴訟法において、被告人・被疑者の法定代理人(両親等)、保佐人、配偶者、直系の親族(親子)、兄弟姉妹は、弁護士を選任することが認められています。

「家族が逮捕された」と警察から連絡が来ましたが、詳細を教えてもらえません。どうすべきでしょうか?

警察署によっては、弁護士以外には詳細情報を伝えないケースもあります。この場合、私選弁護士に依頼するか、当番弁護士・国選弁護士からの連絡を待つしか方法がありません。

ご相談の流れ

ご相談が早ければ早いほどより良い解決策がみつかります

step1

お問い合わせ

相談することが解決の第一歩です!まずは電話かメールでお問い合わせください。

step2

無料相談

安心して悩みをおきかせください。ご納得いただいた上でのご契約となります。無理強いはしませんので、ご安心ください。

step3

解決

依頼者様にご納得いただける結果が得られたら、無事解決となります。

▼ 以下のご相談は、お受けできません。

『加害者とそのご家族』専門相談窓口です。恐れ入りますが、被害者側のご相談はお断りしております。

電話でのお問合せはこちらをクリック
メールでのお問合せはこちらをクリック

費用について

当事務所では、わかりやすく・明確な費用を設定しております。
無料相談後には概算のお見積りも提示いたしますので、安心してお問合せください。

事務所のご案内

事務所情報

事務所名 弁護士法人エースパートナー法律事務所(神奈川県弁護士会所属)
所在地 〒210-0005
神奈川県川崎市 川崎区東田町5-3 ホンマビル7F
代表者 代表弁護士 阿野順一
(神奈川県弁護士会 登録番号37238)
電話番号 0120-180-016
営業日 平日 9:00~18:00
※刑事事件のご相談は、365日・24時間いつでもお電話を承ります
対応エリア 神奈川 東京 千葉 埼玉

拠点情報

弁護士法人エースパートナー法律事務所 川崎本店

所在地 〒210-0005
神奈川県川崎市 川崎区東田町5-3 ホンマビル7F
最寄駅

JR『川崎』駅から徒歩5分

京急『川崎』駅から徒歩4分

弁護士法人エースパートナー法律事務所 東京オフィス

所在地 〒105-0004
東京都港区新橋2-2-5 丸山ビル2階
最寄駅

新橋駅より徒歩約3分

内幸町駅より徒歩約2分

虎ノ門駅より徒歩約7分

霞ケ関駅より徒歩約8分

▼ 以下のご相談は、お受けできません。

『加害者とそのご家族』専門相談窓口です。恐れ入りますが、被害者側のご相談はお断りしております。

電話でのお問合せはこちらをクリック
メールでのお問合せはこちらをクリック